-
急な階段を降りる。未就学児、サンダル、ヒール、お断り。
-
降りきったらいきなりドーン! メインの調圧水槽。
-
洪水の時、一時的に水をため込む場所らしい。多分。
首都圏外郭放水路 - 13. 11 / 17
-
- creation date
- 13. 11 / 17
-
- author
- Takayuki Ishizima
- 4082 views
-
長さ18mのコンクリ柱が59本。圧倒される。
-
寄ってみても闇雲にでかい。
-
でかいから色々どうでもよくなる。
-
洪水を取り込む立坑。でかくて全体が写せない。
-
排水用インペラ。でかい。
-
インペラの動力、ガスタービン。
-
本来は航空機用なんだとか。
以前にも行ったことがあったんだけど、今回インペラが8年ぶりに公開されるというので再度足を運んでみた。
リアルな財産生活を守るための施設なのに、相変わらず現実離れした不思議空間だった。
詳細はこちら。 http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/gaikaku/index.html
ちなみに、一番上の写真は前回2008年訪問時の物。今回はどうも調子がよろしくなかった。
Map
あなたもSortieでアルバムを作って友達や家族にシェアしてみませんか?
Sortieは、写真集のようなオンラインアルバムが作れるサービスです。
1枚では伝えきれない思いを、アルバムにして伝えましょう。
以下の動作で快適にアルバム閲覧ができます
-
キーボードの上下キーを押す
-
-
写真をクリック
